はじめに
株式会社アーネスト(以下「当社」という)は、安全で質の高いサービスを提供し、お客様のご期待に答え、「三方よしの精神を持ち、謙虚にして驕らず人格を高め地域社会に貢献する」事を経営理念に掲げております。
そしてその実現の為には、当社で働く従業員の心身ともに健康である事が最低限必要であると考えております。当社では、お客様からのご意見やご要望に対して真摯に対応してまいります。一方でカスタマーハラスメントに該当する行為に対しては毅然とした対応を行い、当社で働く社員を守る事も、安全で質の高いサービスを提供していく為には必要不可欠と考えます。
そこで、お客様と社員が相手の立場を相互に尊重し合い、お客様との関係をより良いものにするため、以下の通り「カスタマーハラスメントに対する方針」を策定致しました。
カスタマーハラスメントの定義
※行為の例はあくまで一例であり、これらに限定されません。
カスタマーハラスメントへの対応姿勢
当社では、社員一人ひとりを守る為、カスタマーハラスメントが行われた場合にはお客様への対応は致しません。さらに、悪質と判断される行為を認めた場合は、警察・弁護士等のしかるべき機関に相談のうえ、厳正に対処致します。
※上記の定義および行為の例につきましては、厚生労働省で発行している「カスタマーハラスメント対策企業マニュアル」に基づき策定しております。